もう間近に迫ってきました~!!
5月31日(水)~6月2日(金)の3日間の限定イベント♪ 久しぶりの福岡でのキルトの催事です。 キルト&ハンドメイドフェアー福岡2017 日時:5月31日(水)~6月2日(金) 場所:福岡国際センター 入場料:前売り 1000円/当日券 1200円 ※中学生以下は無料 ブース: 3 ![]() 会場は、人気の「キルト日本展」や地元の九州キルター作品展、そして有名作家トークショーも開催されます。何かつくりってみたいなぁ~という人には、オープンレッスンもあるようです。 ![]() イベント盛りだくさんの会場に、ぜひ足を運んで下さいね! キルトギャラリー瑞のブースは、3 です。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 今回は、南久美子とスタッフゥB子の二人です♪ chieでした ![]() 6月講習のご案内 神戸大丸:6月3日(土) コロコロポーチ(ブルー) ![]() ABCクラフト:6月14日(水) スターのワンハンドルショルダー ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
おはようございます。
なかなかバタバタとしていて、ブログが更新出来てませんでした ![]() 先日、名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤで開催された「和キルト」展には、本当に沢山の方にご来場いただき、連日大賑わいでした。 ご来場、お買い上げ、ありがとうございました。 ![]() 初日は、床が見えないくらいの人・人・人・・・ ![]() お店でもどれにしようか、皆さん真剣に悩まれてました ![]() ![]() 会場にZUIオリジナルキットで作ったリュックでご来場くださいましたよ~♪ ![]() ありがとうございます!! こちらもキットを組み立てて、作って下さいました!そして、使っていただいてて、とても嬉しいです♪ ![]() ありがとうございます。 会場の様子♪ ![]() ショップはこんな感じでした~ ![]() 最終日は、いろいろサポートくださったJR名古屋タカシマヤの社員様、そして、「いつもブログを読んでるよ~」「これ作りました!」っと色々とお声をかけて下さり、そしてそして、キットを作って使って下さってるのは、本当に嬉しいです!!! 心よりお礼申し上げます。 さて、次は、福岡国際センターと日本橋三越での催事です。 お近くの方は、是非、遊びにいらして下さいね! chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:6月3日(土) コロコロポーチ(ブルー) ![]() ABCクラフト:6月14日(水) スターのワンハンドルショルダー ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!
風がすこしひんやりして、おさんぽ日和ですね~ 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今日は、一貫したものづくりと高度な技術で、美しく仕上げた真ちゅうの文ちんをご紹介します。 ボタンをモチーフにした文ちんはペン立てとしても使用でき、重ねてスタッキングできますよ。 ![]() こちらの真ちゅうは、モノづくりの町・東大阪。 工場密度が全国一位のこの町は、Made in Japanのモノづくりを支え続け ています。 永田製作所さんは、1959年に創立した金属切削の専門会社です。 『小さくても、必要な会社』であるために深化し、人と人とのつながりを 大切にすることを信条とされています。 真ちゅうの文ちんには、ねじやビス、 特殊部品で培ったノウハウが活かされ、繊細な削り具合の調整で、異素材の 「南部鉄器の文ちん」ともスタッキングが可能になりました。 ![]() ![]() 限界までとことん「切削琢磨」する工場魂が生んだ文ちんです。 真ちゅうは、素材の持つ風合いが柔らかく、光沢も優雅で、その高級感の ある様子から、美術工芸品や貨幣の素材としても長い歴史があります。 ![]() 使えば使うほど独特の味わいが出て、真ちゅうの風合いが増し、高級感のある落ち着いた真ちゅう色に変化していきます。 そんな真ちゅうは、人と場所に馴染んでいくため、 インテリアとしてもおすすめです。 お届けは、素敵な包装でお手元に届きます。 ![]() 白いカードの売れには、”ありがとう”や”感謝!”などの一言メッセージも添えられますよ~ 開けるのが、どきどきわくわくしますね! ![]() 真ちゅうの文鎮は、父の日のプレゼントにもおススメですよ~ chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:6月3日(土) コロコロポーチ(ブルー) ![]() ABCクラフト:6月14日(水) スターのワンハンドルショルダー ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
おはようございます!
良いお天気が続いている京都。 昨日は、母の日でしたね~ 日頃近くにいるとなかなか照れくさくて、感謝の気持ちを伝えにくいですが、お花売り場で母の日の為に長蛇の列を見かけて、ちょっと嬉しくなりました。皆さん、ちゃっんとお花や何かに託して想いを伝えてるんですよね~ さて、18日(木)から5日間、ジェイアール名古屋タカシマヤで、一年に一度の大人気の催事がスタートします! ![]() ![]() この催事のパンフレットに載ってるタペストリーの実物がみれる…と思うとワクワクします! 楽しみです! 楽しみにしているのは、私だけではなく、沢山の方に愛されてる催事なんです。 ぜひ、遊びにいらして下さいね~! そして、もし、もし、、入場券をお持ちでない方は、「ブログ見たよ~!チケット下さーい」っと言っていただければ、ご用意してますので、こっそりいらして下さいね(笑) さて、今週も頑張りましょう!!! 宜しくお願い致します♪ chieでした ![]() 6月講習のご案内 神戸大丸:6月3日(土) コロコロポーチ(ブルー) ![]() ABCクラフト:6月14日(水) スターのワンハンドルショルダー ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!ご無沙汰しておりました~!
GWが終わり、来週開催されるキルトフェスティバルNAGOYA2017へ本日荷物を出荷し終えました。 そして、ネットショップにも素敵なお道具をアップしましたよ~! こちらのお道具、、、、実は、南久美子も大変気に入っており、chieもゲットしました! ![]() この商品のコンセプトは、地域産業や工芸にこだわった上質なハンドメイドのお道具。 オーダーをいただけると、伝統工芸への地域貢献にもなりますよ! では、商品の説明を(笑) 南部鉄器を使用した文ちん。 岩手県水沢でつくられている伝統的工芸品,,,南部鉄器は急須やお鍋で有名ですよね。 その南部鉄器が、お道具として新しいカタチで登場しました。 しかも、ボタンの形になって!そして、スタッキングできるのも魅力!!! カラフルな文鎮は、ペーパーウェイトにも、スタッキングして洋裁用としても、さらにボタンの穴に鉛筆を立てて・・・ ちょっとした毎日に彩りが増えると、楽しくなりますね。 文鎮の色は、全6色。 きすいせん・ばらいろ・みずあさぎ・つゆくさいろ・ふかがわねず・くろ こちらは、ばらいろ。 ![]() お届は、このような箱に入っています。 ![]() 蓋をあけると・・・ ![]() お教室生徒さんの中には、いつも生地をもらったりして良くしていただいているので、お礼をしたい・・・ということで、注文されましたよ~! この箱に付いているcohanaのカードは、紙と皮です。紙の裏面にメッセージもかけるので、是非、あなたの『想』をあの人へ届けてくださいね。 ![]() 皆さまの生活が、1UPする事を願っています。 そして、一人でも多くの方が、日本の伝統的地域産業を支援して下さる事を願って… こちらのシリーズ、まだまだございます。 随時、ご紹介していきますので、ぜひBLOGにご注目くださいね! あっ!!! そぅそう、大切なお知らせが最後に。。。(汗) このcohana(コハナ)をジェイアール名古屋タカシマヤさんで先行販売致します。 そして、こちらの商品、お取り寄せ商品となっていますので、お届までに少し時間を頂戴します。 宜しくお願い致します。 chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:6月3日(土) コロコロポーチ(ブルー) ![]() ABCクラフト:6月14日(水) スターのワンハンドルショルダー ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
ゴールデンウィークのご案内
2017年5月3日(水) から 2017年5月7日(日)は、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。この期間中、商品の発送・お問合せへのご返答・ご注文に関するご連絡は休止させていただきますのでご了承ください。 なお、注文のお申し込み、お問合せメールの受信自体はお受けしております。 休暇終了後、順次ご対応させていただきます。 ![]() ただし、6日(土)は、お店は営業しております。 お時間がありましたら、遊びにいらして下さいね ![]() chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:5月6日(土) マーガレットの3wayリュック ![]() ABCクラフト:5月10日(水) コロコロポーチ ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月11日・18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!
ゴールデンウィークを楽しんでいらっしゃるでしょうか? 本日は、皆様に作品掲載のお知らせです。 来月6月4日に発売される パッチワーク教室 に作品が2点掲載されます。 ![]() パターンレッスンのページに、バッグ1点とタペストリー1点! 皆さま、お楽しみに!!! chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:5月6日(土) マーガレットの3wayリュック ![]() ABCクラフト:5月10日(水) コロコロポーチ ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月11日・18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!
お店もゴールデンウィーク休暇にのっとって、お休みに入りました。 商品の出荷は、8日(月)以降に順次行います。宜しくお願い致します。 ただし、6日(土)は通常営業を10:00~17:00までしておりますので、京都へお越しの際には、是非お立ち寄りください。 本日は、のほほーーーんと、パッチワークではなく近所の野花をご紹介します♪ キルトギャラリー瑞は、京都の南の方角にあり、宇治市内の南端にございます。 10円玉の裏にある平等院鳳凰堂からは車で20分程の距離がありますが、JR奈良線だと2駅ほどです。 ただJR新田駅が最寄り駅名のですが、近鉄大久保駅よりお店まではすこし離れます。 そんな田舎にあるお店ですが・・・ お店から西に向かうと、大きな木津川があり、ここには流れ橋という有名な橋があるんです。 この流れ橋では、時代劇の撮影などもされるようです(見た事ないですが) そして、ここの土手はサイクリングロードになっており、2時間程こげば、嵐山に到着します。 過去数回チャレンジしていますが、行きは元気でいいのですが、帰りが・・・(苦笑) で、そんな土手をあるいていると、5月の野花に出会いました。 たんぽぽ ![]() ながみひなげし ![]() くさふじ ![]() これはお店の花みずき。 ![]() その他にも、カラスノエンドウやはるじおん、菜の花なども・・・ 虫もいっぱいいましたw ゆったり気分でちくちくして、お日様があるうちはお散歩にもお出かけして、気持ちのよいゴールデンウィークをお過ごしくださいね! chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:5月6日(土) マーガレットの3wayリュック ![]() ABCクラフト:5月10日(水) コロコロポーチ ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月11日・18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
さて、続きのおな話です。
会場にいつも遊びに来て下さるT親子様。 最近、親子でのキルトイベント参加が増えてきているのかな・・・っと思います ![]() お母様が作った作品をデイリーユースに。 ![]() いつも沢山愛用して下さっています ![]() ありがとうございます。いつも元気をいただいてますよ~ そして、こちらも・・・ ![]() 東京ドームでご購入いただき、作って下さいました! ボータイのパターンをつかった、おさいふポシェット♪ お財布をポシェットにすると、本当に便利! 一度使ってから、私も頻繁に使ってますよ~ 実物大の型紙や作り方が入っていますので、既製品ではなく、是非一から作ってみて下さいね! 最初は難しいかもしれませんが、一度作ってしまえば、作れるようになります。 会場に遊びに来て下さった方に、あれもこれもつくったよ~♪っていっていただけたり、みんなでこれ作ったよ♪っと見せてもらえる事も増えてきて、皆様に楽しんでもらえてるようで、本当に嬉しいです。 今年は、そんな皆様の期待に応える事が出来ると思います。 その時は、ブログや会場で色々発信していきますので、注目していただけると嬉しいです ![]() これからも南久美子を筆頭に、どうぞよろしくお願いいたします! ![]() chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:5月6日(土) マーガレットの3wayリュック ![]() ABCクラフト:5月10日(水) コロコロポーチ ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月11日・18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!
風薫るとても良い季節になってきましたね。 先日、東京ドームプリズムシティーホールで開催されたスプリングマーケットが大盛況のうちに終了となりました。 沢山のご来場、ありがとうございました。 会場には、パリの人気刺しゅう作家のセシール・フランコニィさんの作品展示やトークショーから質疑応答、さらに実演までされていらっしゃり、ブースはいつも人だかり!! 彼女の作品は、花や鳥をモチーフにした色鮮やかで、それでいてほのぼのした温かさがあり、見る者を魅了せずにはおきません。そんな彼女の作品は、写真撮影OKでした!皆様、それはもう一生懸命に写真を撮られてました。ほんとうに素敵な作品ばかりでしたよ!また、いらっしゃらないかしら・・・ワークショップも全日満席だったようです ![]() ![]() 同時開催のキルト作家の宝物・・・も素晴らしいものばかり! ほしいぃぃ!!!かったです(笑) あぁ、、、どれも素敵すぎて、説明しきれません。 このようなキルトのイベントには、是非参加すべきだわ ![]() さて、展示もさることながら、充実したキルトショップ! 毎日満員御礼のごとく、沢山の方が遊びに来て下さいました。 ![]() 沢山のお声もかけていただきました! ありがとうございました。 ≪続く・・・≫ chieでした ![]() 5月講習のご案内 神戸大丸:5月6日(土) マーガレットの3wayリュック ![]() ABCクラフト:5月10日(水) コロコロポーチ ![]() 講習会のお申し込みは、各お店へお願いたします。 ・神戸大丸 ・ABCクラフト ・キルトギャラリー瑞(5月11日・18日・25日) ※別途講習料がかかります。 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、励みになります♪ ![]() |
![]() |
| ホーム |
|