全国で強風、雨や吹雪に注意…
春の嵐かしら?? おはようございます! 今日も元気いっぱいのわたくし、chieでございます。 皆様、本日のお天気は全国荒れ模様のようですね。こんな時こそ、お部屋にこもってキルトを仕上げましょう~ ※全国のキルターは天候関係なく籠っていますが…(笑) そして今年はうるう年で2月29日ですね! 一日多いから、得した気分になりますね~ 昨日(28日)まで、大阪の枚方にあるABCクラフトに行ってました~ お顔見知りの方や、ブログでいつも見せてもらっていますぅ~っという方や、天王寺から来ました!っと言う方…沢山の方にご来場頂きました。 目立つようで見上げないと見つけられない看板w ![]() でも、枚方市駅のまんまえにあるんです!! ![]() (ABCクラフト枚方店はデコパーツも豊富に揃っていますよ~) ZUIのお店はこんな感じでした↓↓ ![]() そして、初日25日に開場に来て下さったおばあちゃんが講習していた”しゃれてるぽーち”を仕上げてきて,,,いえいえ、さらにもう一つ作ってもってきてくれはりました!!! ![]() うぅっ、、、、仕立てもキルトもめっちゃ綺麗☆ 嬉しいです!!! ありがとうございまーす(^O^) 次は、トイレットティッシュペーパーホルダーカバーを作るんだ♪とキットを購入して下さいました(^3^)/ 曾孫までいるとおっしゃられてたので、沢山作られるんだろうなぁ~っと思います。 楽しんで作っていただいたようで、とっても嬉しいです!!! chieでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
こんばんは~&ただいまです!
今日もABCクラフト枚方店に行ってきました~ ![]() お客様にHPを見てやってるのを知って、神戸から来ました~!っとお声をいただきました\(^O^)/ ありがとうございます。 結構、遠くから来て頂いて、本当に恐縮です… 会場は、東京の有名な先生の作品展示もあり、ショップでキットや生地も買えるので、楽しいスペースになっていますよ! さらに、昨日仕事を終わってから来て下さった方も、ABCの店員さんがわざわざ見せて下さって、来て良かった~♪っとお客様からのお声も頂いてますよ~☆素敵な売り場なんです(´∀`) そして、いつもお世話になっているミシンショップの社長さんにミシンの使い方や調整の仕方やミシンのノウハウも色々教えて頂きました!この会場のミシンショップマツモトさんのミシン購入後のフォローがしっかりしてて、しかも皆様のニーズに合わせたミシンを紹介して下さるので、オススメです!ミシンを知り尽くしたミシンショップマツモトさんだから出来るご提案があるんです。予算や用途を伝えれば、お好みのミシンが購入出来ます。 ![]() 会場にずっとおられますので、明日時間がある方は、簡単講習を受けに来て下さいね! フォローがしっかりしてる信頼できるミシン屋さんでミシンを買うことをオススメします♪←ホントですよぉ~!! 困った方は、キルトギャラリー瑞までご連絡下さい。 ご案内しますよ~(*^^) そして、もちろん、私も会場に最後までおります。 最近、「ブログ書いてるチエサン」っとお声をかけて頂く機会が増えました!!! めちゃ嬉しいデス☆ これからも宜しくお願いしまーす♪ chieでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます!
毎日、ABCクラフト枚方店にお邪魔しております。 25日にしゃれてるポーチの講習会がありました。 席も満席となり、楽しい講習会になりました。 ご参加いただき、ありがとうございます♪ ![]() 講習会の様子。 ![]() ![]() お店にも沢山の方が遊びに来て下さいました。 遠くからは、亀岡から!!! スゴイ。。。 滋賀県の方ですら、『遠い』っていってたのに... しかも、初日・二日目と違う方が亀岡から!!! ありがとうございます♪ 嬉しぃです! ![]() 会場はゆったりとした雰囲気で生地をご覧いただけます。 大きなタペストリーの作品展示もあるし、各ショップのキットや生地も♪ 明日、28日が最終日です。 まだ来られてない方は、是非、遊びにいらしてください♪ chieでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
こんにちは~(´∀`)
明日から開催される”関西キルトマーケット2016”の搬入に、南久美子とABCクラフト枚方店に行ってきました! ![]() エレベーターにでっかい告知パネル。 そして、明日は、講習会!!! 「しゃれてるポーチの色を当日選びたい!!」というお声が多かったので、沢山用意していきます。 もちろん生地も使えそうなのをセレクトして準備しました! ![]() こんな感じにディスプレイしております。 ![]() まだ、会場づくりの途中だったので、他のショップのが見れず・・・ ![]() でも、ちょっと覗いた感じだと、『おぉ~(゜ロ゜屮)屮』って言う感じでした。 写真より会場に見に来て頂いた方が良いかと思いますよ~! 私は明日から楽しみ! ミシンの講習は、遠目でチェックしたいと思っています(*´∀`*) 会いに来て下さいね~ chieでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます!
本日、お空から太陽が顔を見せています(´∀`) お昼から”第2回関西キルトマーケット2016”の搬入に行ってきます。 明日から、開催ですよぉ~ 会いに来て下さいね☆ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おこんばんは!
突然ですが、南久美子のオフィシャルHPが見れなくなっておりました。 ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 今は、復旧しておりますので、是非、見にいらしてくださいね! さて、今週の名言名句には、、、 『時間の使い方の最も下手は者が、まずその短さについて苦情をいう。』 =時間の使い方を工夫して、日々を充実させている人もいる= ジャン・ド・ラ・ブリュイエール(フランスのモラリスト) ギク…ドキッ…うわぁぁぁああああ 私の事じゃないか??? っと思いました。 思い当たる節が、、、あれも、、これも、、、(T-T) これではあきませんね。 日々、寒いからといって、お布団に潜っていては何も生まれませんから! 新しい一日を、もっともっと楽しまなくては(*´∀`*) っということで、今日も一日日が暮れました(ツッコミ:暮れたんかーい) ※関西人ということで、許してください。 気を取り直して、、、 今週は、前回より告知していました地元枚方市駅下車すぐのABCクラフト枚方店でイベントがあります! 予定を忘れないように、カレンダーや手帳に書き込んでくださいね! ![]() 降りたらすぐですよ!! 25日は、南久美子による講習会もございます! ![]() ABCクラフト枚方店でご予約をお願いしますね~ ↓こちらも募集しております♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!
今週も週末がやってきました。 お天気が荒れていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 18日~20日の3日間、お店では会員様限定のバーゲンでした~! 今年でキルトギャラリー瑞が オギャー!! っとこの世に産まれて、21周年♪ もう、21年、、、まだまだ21年!!! この年に、ちょっと悲しい事もありました。 実は・・・ お店に飾っていた作品が盗難にあいました。 ご丁寧に値札を置いて帰って下さったようです(TT) 手作り品は、心がこもっています。 そして、数分で出来る物は、一つとしてありません。 このお見本を見て、「私も作って見たい!!」と思って頂けるよう、丁寧に作っています。 今までも盗難にあったことがありますが、作られる方ではないと信じています。 なので、ブログをご覧頂いている方ではないのは明白ですが、もし読まれているようでしたら、お店にお返し下さい。宜しくお願いします。 さて、少々暗い話になってしまいましたが、このバーゲンには、大阪から車で、そして、本日は神戸から来て下さいました! 最終日お足元の悪い中、ほんとうにありがとうございました。 月曜日からは通常営業です! そして、来週は、枚方のABCクラフトで講習会に、イベントもあります! 是非、遊びにいらしてくださいね~(´∀`) 南久美子の講習はこちら! レッド・ブルー・ブラウンから色が選べます!!! ↓ご予約受付中♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 このしゃれてるポーチはタックを取っているので、中はたぁ~っぷり入りますよ~! 簡単で可愛くって実用的♪ 前 ![]() 後 ![]() パカッと開きます♪ ![]() この子↑出来る子です!!!! 遠方の方は是非キットで作ってみて下さいね♪ chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
2月も中盤。後半に向かって刻一刻と進んでます。
来週の25日(木)から関西キルトマーケット2016が開催されまーす! 遠方からのお店も多いみたいです。 ![]() ちょっとずつ、沢山見れて嬉しいなぁ~! そして、各日程に講習会も入っています。 ![]() 南久美子の講習はこちら(´∀`) ↓ご予約受付中♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 このしゃれてるポーチはタックを取っているので、中はたぁ~っぷり入りますよ~! 簡単で可愛くって実用的♪ 前 ![]() 後 ![]() パカッと開きます♪ ![]() この子↑出来る子です!!!! 遠方の方は是非キットで作ってみて下さいね♪ chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!
春一番がふいた日曜日は、とっても暖かかったのに、この寒さは何でしょう?! 本当に足下が冷えます。 早く本格的な春にならないかなぁ~・・・ 昨日夜は、小学校へあがるお子様をもつお母様の悩みをお伺いしました。 それは・・・ 『縫い物が出来ない・・・』 うんうん。そうでしょう。。。 30~40才のお母さんは、共働きの方が多く、お嫁に行く時にミシンを持っていかない方も多いそうで、私の友人も結婚して子供に「何か作ってあげたい・・・」っと思いミシンを買ったけど、ぞうきんすら縫えない、、というよりむしろ、ミシンを出すのも、、、っという”何か作りたいけど、作れない”症候群の不完全燃焼マダムが多いみたいです。 そんなお母様の悩みが、幼稚園や小学校へあがる時の学校からの課題。 給食袋や上履き入れ、図書バッグ…などなど。 確かにちょっと仕立ては難しいかもしれません。 でも、一度作り方を知ってしまえば、何とかたちにはなりますよね! 私もそんな相談を受けつつ、ちょっと持っている布で作ってみました。 ![]() 2色使いで最後にレースを貼り付けるだけで、ちょっと可愛く仕上がりますよ~ パッチワークはハードルが高そうですが、色や形の組み合わせを考えるのは意外と楽しいですよ~(´∀`) 難しく考えないでも大丈夫ですよ~!! 私は、この布を使いました! 20150710 ![]() この布をベースに・・・ Z820-22(20151027) ![]() この生地をのせて、、、それから、 裏地はこちら↓ 3730031B ![]() そして、仕上げにレースでガーリーに! ひまわり(ケミカルレース) ![]() ボンドでつけたり、アイロン接着できるワッペンもありますが どれか一つは最後の一手間を惜しまずに・・・ だって、ずっと使うものだから+.(*'v`*)+ 本日も皆様にとって、素敵な一日になりますように。 ↓まだまだ募集しております♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!昨日は、春か?!っと思うぐらい暖かい陽気で、一日とても過ごしやすい一日でした♪
今日は、少し冷えますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、本日、嬉しいお知らせが届きました! 東京国際キルトフェスティバルにご来場頂きました皆様はご存じかと思いますが、4月に東京プリズムホールで開催されるキルトスプリングマーケットに出店決定しました! 4月25日~29日まで ![]() とっても楽しみです!! 皆様も遊びにいらしてくださいね~(´∀`) ブースは1コマなので、絶対欲しい物は事前にご連絡ください<(_ _)> ご用意しておきます! うふふ♡どんなブースにしようかなぁ~ また、詳しいことがきまりましたら、随時お知らせしますね! 最後に余談ですが・・・ この週末、chieは小さな小さな同窓会が2日連続でありました! とっても素敵な男性とレディーになられた友人と会うと、ホッとするところもあり、懐かしく、自分も頑張らなくっちゃ~!!って思う充実した2日間でした。 13日にあった男女には、バレンタインやし‥‥とおもい””全員にメッセージ入のポッキーをプレゼント!4人で予約したし♪””と思ってポッキー4つ買ったら‥‥ 4人目って、私やん‥‥orzザンネン ってことで、私のポッキーに、お願いして、メッセージを書いてもらいました( ̄∇ ̄)ちゃっかりしてるw 皆様は大切な人に想いを伝えられたでしょうか? chieでした~ ↓お問い合せは、ABCクラフト枚方店まで↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!
今週も週末となりました。 そして、明日は男子には待ちに待った?バレンタインデー!!ですね(*^_^*) 私はすでに義理チョコを用意し、渡しましたw そして、今夜もお世話になった男女にあげますw チョコをあげる習慣と言うより、こんなチャンスをくれてありがとう~!っという感じです。 ほんで、あげるのは、グリコのポッキー! パッケージにいろんなメッセージあるの、ご存じですか?お店で確認してみて下さい♪ なので、今年は手軽に済ませる予定ですw (※そこっ!お手軽すぎる!!!って言わないでっw) キルトギャラリー瑞では、そんな粋のあることはやっていませんが、お生徒さんの息子さんが、バレンタインのお返しにペットボトルケースをあげるらしく、お母さんに依頼したそうで、お母さん、、、お店で生地を選んでらっしゃいました( ̄∇ ̄) しかも、簡単に作るんだろうな・・・と思ってたら、ちゃんときいてみたらなかなか本格的に作るそうで(゜ロ゜屮)屮 Oさんが作るペットボトルケースなら、欲しい!!!って思いました。 ![]() 私も息子さんにチョコレートあげようかな。 ポッキーじゃないやつw chieでした~ ![]() ↓お問い合せは、ABCクラフト枚方店まで↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます。
10日に夜更かししちゃったので、本日、たぁ~っぷりと睡眠をとって、現在、絶好調のchieです!! 今日はお店にSHIHO姉さんも出てきて、通販も滑らかに回り出しておりますm(--)m 私の不始末…後片付け,,,お願いします!!!!(笑) そして、皆様にお知らせでございます。 福屋広島駅前店でキルトフェスティバルがあります! 3月10日(木)~15日(火) ![]() ワークショップもあるようです! しかも有名な先生の…すごーい(^O^) ![]() お店に招待券が届いております♪ ![]() オーダー頂いた方に差し上げますので、福屋さんにいくよ~!!!っと言う方は、お気軽にお声かけ下さい。 では、本日も笑顔で過ごしましょう~(^3^)/ ↓月末に南久美子の講習会がありますよ♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます。
今週の一言。 『面白きこともなき世をおもしろく 住みなすものはこころなりけり。』 高杉晋作 ※日常をつまらないものと感じるか、楽しいものと感じるかは、心の持ち方次第である。 っということで、本日も笑顔でお願いします。 、、、終わってしまった(笑) ちゃいます!ちゃいます!!! え~と、、、 っそうそう! ご紹介します(笑) 便利なパターンスタンプに新しいサイズが仲間入り♪ <スプール> ![]() 50mm ![]() <ヘクサゴン> ![]() 8mm ![]() 20mm ![]() パターンスタンプリニューアルを記念して、スタンプの組み合わせハンドブックを、ご注文いただきました方に差し上げます。 組み合わせえ色々使えるのですが、なかなかどれとどれを買ったらいいのかわかりにくいですよね。 例えば、正方形+直角二等辺三角形+ひし形<レモンスター>は、組み合わせて使えたりします。 小さなハンドブックをご活用くださいね! ![]() 只今、パターンスタンプをお買い上げの皆様に、こちらのハンドブックを差し上げてます! この機会に、是非ご注文下さい! ↓まだまだ募集しております♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます!
今日は、あべのキューズモールにあるABCクラフトで講習会です♪ 昨夜からお天気は雨がパラパラ,,,な感じでしたが、すっきりととってもいいおお天気になりました♪ なんとなくいい気分です。お天気に気持ちが左右されるなんて、なんてノーテンキ何だろう,,,って思う今日この頃(笑) この気持ちをばねに、楽しい事や面白い事を探したいと思います。 そんな週末カレンダーに、タイミング良く書かれています。 『面白き事もなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり。』 ~日常をつまらないものと感じるか、楽しいものと感じるかは、心の持ち方次第である。~ by高杉晋作 だそうです! 一緒に毎日を楽しみましょうね~♡ さて、今月ご紹介しているトープ・レ・クロールから大きなお花柄が登場です!! トープ・グランフルール(Z355シリーズ) ![]() 通販では、セットが人気で、注文が沢山入ってきています。 トープ・グランフルールセット TA355A ![]() TA355B ![]() じゃっかんAセットの方が人気ですが、Bセットも優しい色合いでまとまるので、バッグのサイドやワインポイントにおススメです♪ 今日も、皆様にとって心温まる一日になりますように~(^3^)CHU♡ ↓こちらも募集しております♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます!!!
昨日は、通販担当のSIHO姉さんがお子さんがインフルさんにやられて、お休みとなり、私が代行で出荷させていただきました~!くわえて、通販もどっさりやってきて、グッチと”えっ・・・”と言葉をなくし、出荷の準備に取り掛かっていますよ~ お手元に届くまで、もうしばらくお待ちくださいね!ちょっとお待ちいただいている方がいらっしゃいますので~(^^; 特にこちらのご注文が多いです(^O^) 私もお気に入りのブルーライン! ![]() 特に赤の入ったブルーレッドライン ![]() ![]() と しっかりチェックのブルーライン! ![]() ![]() 使いやすくて、スッキリと仕上がるので、是非使ってみて下さいね~!! ↓まだまだ募集しております♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます!
毎日、やっぱり寒い日が続いていますね。 chieはブランケットに包まれたり、毛布に包まれたり、、、、あと、何に包まれたら良いでしょうか(笑) さて、今日は、新しいZUIメンバーをご紹介します! ZUIガーデンの番人,,,こっこちゃんです!!! ![]() 実はこっこちゃん、、、お尻がプリプリしてて、とってもキュートなんです。 ![]() このぷりぷり感、、、伝わっていますでしょうか? 横顔も立派なんです。 ![]() 実は実用的で、このぱぱこっこは、どしっと構えて、ドアを押さえてくれてるんですよ。 ![]() ミドルサイズのママは、子供たちの面倒を見ていますm(--)m 子供達は手にすっぽりはいるサイズ。 ![]() ミドルサイズのママちゃんは、こんな感じです↓ ![]() ZUIオリジナルキットには、大中小サイズの型紙が入っています。 四角と三角をつないで作る可愛いこっこちゃんなので、ベース作りは簡単ですよ~! 作ってみて下さいね! おうちの番人にいかがですか(笑) ↓まだまだ募集しております♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
トープ・レ・クロール2016より849シリーズのラインナップ。
現在、1番色は完売してしまいましたが、ピンクベース、ブルーベース、ブラウンベースのブルーラインが入荷しております。 ![]() 先染独特の風合いを生かし、ダークタイプとライトタイプをご用意しました。 ![]() そして、はっきりしたチェック柄がさり気なく作品を引き立てます。 4番は少し明るめのブルーチェック。 ![]() ![]() 5番色は、ダークトーンのカラーバリエーションに仕上がっています。 ![]() ![]() こちらのレッドブルータイプもおススメ! ![]() ![]() 使った作品は、こちら↓ 613 Happy Sewing Case ![]() フレーム ハートフラワー ![]() 475 フラワーミニタペストリー ![]() 621 口金コスメポーチ ![]() 633 しゃれてるポーチ(レッド) ![]() 632 しゃれてるポーチ(ブルー) ![]() Z849のシリーズは、ほんとうに使いやすい! バイヤス部分につかっても仕上がりが良いので、おススメですよ~ ↓まだまだ募集しております♪↓ ●第2回 関西キルトマーケット2016 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます。
毎日寒い日が続いていますね・・・ 先日、お生徒さんにプレゼントを頂きました。 それは、週めくりカレンダー。 素敵な事が書かれてるから…っとトイレでめくってね♪って言われましたが、折角なので、さっさと用を済ませる所より、じっくり目に留まる所を。。。ってことで、今わたしの左壁にかかっています。 本日は、、、「永遠の命と思って夢を持て。今日までの命と思って生きろ。」 Byジェームス・ディーン ※人生を充実させるためには、一日一日を大切に生き、生涯をかけて夢を追い続ける事が必要だ。」 皆さまの夢は、ありませんか? 最初から無理だと言って、諦めてませんか? 夢を叶えるために、頑張れる人といると、元気もやる気もわいてきますよね~ 私はいつも皆さまから元気もやる気もいただいてます! いつもいつもありがとうございます~(^O^) 手づくりの温もりが多くの人達に届き、皆に笑顔の華が咲きますように!!! さて、今日はそんなお花が新柄で上がってきました! 存在感がある花柄のご紹介です! 記憶にある方も多いと思います。ベースの色が以前より、よりソフトに仕上がっています。 ![]() 縦方向に伸びる花柄は、ボーダーとしても重宝します。 ![]() 今回は、ベージュ・ピンク・パープル・グリーン・スモークピンク・グレージュの6色展開です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 存在感がありますが、脇にそっと添える雰囲気で、とても優しい感じで仕上がりますよ~ 講習日:2月25日(木) ![]() 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
お店に南久美子オリジナルデザインのファブリックが届きましたので、ご紹介します♪
![]() プリント布より、3730030~33シリーズの4柄の登場です! パッチワーク柄のような可愛らしい雰囲気 3730030 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生成・ピンク・ブルー・グリーン・ブラウンをご用意しております。 生地を眺めているとどの部分を取ろうか、迷っちゃいます ![]() マーガレット模様の可愛くラブリー仕立てになっていますよ~ 3730031 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 洋書のような雰囲気の素敵なデザイン。 中に何が書かれてるのか見ちゃいます(笑) 3730032 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大人の女性におススメのプルメリア模様 3730033 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この中でも特に・・・ ![]() この柄を選ばれる方が多く、『うわぁ~とっても綺麗ね』っと言って下さる方が多いです。 皆さまのお手元の作品に合った布をチョイスして、パッチワークを楽しんで下さいね! お申し込み承り中です↓↓ お気軽にご参加ください。 ![]() 講習日:2月25日(木) 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月末ですが、第2回 関西キルトマーケット2016がABCクラフト枚方店で開催されます。 ![]() 手づくりが大好きな方!この指とーまれ☆ 会期:2月25日(木)~28日(日)まで 時間:10:30~17:00 会場:ABCクラフト枚方店 4Fイベントコーナー キルトギャラリー瑞のショップも出店します! そして、なんと・・・2月25日に講習会も開催します♪ ![]() 講習日:2月25日(木) 時間:11:00~13:00まで 講師:南 久美子 参加費:2100円+税 【要予約】:先着10名様 ![]() 色はレッド・ブルー・ブラウンの3色からお選びいただけます! ●お問い合わせ・予約先● 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階 TEL:072(845)2410 FAX:072(845)2415 営業時間:10:30~19:00 ABCクラフトin枚方・イベント価格で講習会をします! ![]() パッチワークをやってみたいけどなかなか踏み出せない方や、不器用だし無理…と諦めている方、そんな事はありませんよ~ 簡単で可愛いキルトを一緒に楽しみましょう♪ 是非、お友達を誘ってご参加ください。 期間中は、私も会場にいてますので、会いに来て下さいね♡♡♡chu-chu (^3^)~♡ ![]() chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
おはようございます。
なかなか更新できなかった東京ドームの様子をご紹介します。 東京の搬入日は、京都は雪。 お家を出るころにチラチラちらついてた雪が、京都駅に着くころにはホームを覆うほどに。 当然心配される新幹線も、新大阪-浜松間で徐行運転を余儀なくされ、通常+1時間でやっと東京駅に到着。 無事に東京に付くと、雪はどこ?!って思うぐらいお天気が良かったです。 東京国際キルトフェスティバルは、ブラジル・スペイン・タイ・ジャカルタ・ペナン・オーストラリア・韓国・中国と世界各国からキルターが集まりました!そして、日本も北海道から沖縄まで集まりました。 世界中のキルターたちと♡ ![]() キルトギャラリー瑞のショップも真っ白い壁から一気に南久美子のワールドへ! ![]() ![]() 東京ドームの入り口は… ![]() とっても寒かったので、入場も少しだけはやめて、ドーム内での待機から開場になっていたようですね~ 40000人を超える来場者で、あふれんばかりの人・人・人!!! ![]() 歩くのも大変(汗) 夕方5時を回ると随分ゆっくり見る事が出来るのですが・・・・ 夜はタイのキルターとブラジルのキルターさんとみんなでお食事会。 ちゃんとキルトの世界は繋がっているんですね~ ![]() 嬉しくなっちゃいます! 世界も良いけど、やっぱり日本の皆さまに、もっとキルトを楽しんでもらいたいです。 これからも応援宜しくお願いします! chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
こんにちは!2月に入りました~!
久しぶりの投稿になってしまいました・・・ 東京ドームの搬入に始まり、興奮冷めやらぬまま終了し、月末を迎え、バタバタとしてました。 更新が遅くなってしまって、楽しみにしていると言って下さってましたに申し訳ないです。 さて、今月はうるう年で1日多いですね。2月は何故か愛着のある月(一番短いから?)で、テンション上がります。一年で最も寒いのに…寒いのはとっても苦手なんです。でもだからこそ?!最近は何故か”Keep Smiling!!”!ってってフレーズが脳裏をよぎります。 写真は、小さな小さな可愛いカップのピンクッション! カップの中には、羊毛(メリノウール)がはいっています。 ひつじさんの毛には、たっぷりの油分が含まれており、針が錆びにくいと言われています。 私も小さな器にたっぷりのエキスを入れて頑張りたいと思います!※何のエキスかはつっこまないよーに!!!(笑) 今月もどうぞ宜しくお願いします(^^)/ ![]() スワロフスキーを使ったマチ針が入荷しました!色柄の組み合わせが色々ありますので、お手にとってみていただけるようにイベント販売をしようと思っています!ネット販売は今のところ考えておりません。 ![]() 今月は大阪のABCクラフト枚方店で、2月25日に『しゃれてるポーチ』の講習会をします。 私も会場におりますので、キラキラ待ち針も是非、見にいらして下さいね! ![]() chieでした~ ![]() オススメサイト↓↓ ![]() ランキングに参加しています! ワンクリック応援をお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 拍手をポチっっとしていただけると、とても嬉しいです♪ ![]() |
![]() |
| ホーム |
|