ついに!!!
とうとう、この日が、やってきました ![]() OPEN ![]() いつもお世話になっている業者様から、とっても素敵なお花を沢山頂きました!!! ![]() まだまだ、あります・・・ ![]() ありがとうございますぅっ そして、今朝は、朝一番からお店にお並びいただき 本当にスタッフ一同感謝感激でのスタート ![]() ![]() ![]() 開店と同時に、スタッフで皆様をお出迎え ![]() ![]() ![]() 今日から、3日間、2階で手づくりフェアーも開催しています。 ![]() ![]() 皆様、熱心に作られていました ![]() 1階に下りてきて、見せていただいた方もいらっしゃいました。 とっても可愛い仕上がりで、思わず・・・ 「かわいいぃぃ!!!!」 そして、店内の様子。。。 スタッフのgucchiこと樋口が丁寧に接客中! いろいろ相談にものっています ![]() ![]() 店内は、明るく、見やすくなっています。 ![]() そして、無事に一日がやっと終了 ![]() みんな、最後までバタバタとしていました。 一日終了後、スタッフで 「お客様に、”おめでとうございます”って言ってもらえたり、”素敵”と言って頂いたり、 また、お心遣いいただいりして、本当にお客様あってのお店!素敵な一日になったね」 な~~んてお話していると・・・ 突然!!! お客様がお見えになられ 「いつもありがとう ![]() っと、花束を頂戴しました ![]() 本当に本当に感謝感激です ![]() ![]() ![]() いつまででも、皆様のショップでありたいと思う一日でした ![]() まだまだ、明日、明後日とありますので、引き続き頑張りたいと思います。 お近くの方は、是非遊びにいらして下さいね ![]() 遠方の方は、「オープニング記念セット」が届くまで、もうしばらくお待ち下さいませ。 明日も、レポしま~~す ![]() Chieでしたぁ~ ![]() テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ |
![]() |
こんばんは~
阪急阪神百貨店 11階 セッセ にお邪魔してきました~♪ ![]() 9月24日(木)~27日(日)まで、11階の催事場で皆様と楽しんできましたよ ![]() 今回は、阪急百貨店がリニューアルとなり、第1期棟がついに完成 ![]() その第1弾となる「セッセキルトフェスティバル」に参加してきました~ ![]() 店内は、すっごく沢山の人で・・・・ 大変賑わっていました ![]() 遠くからは、城之崎や地方から来たのという方も・・・ そして、いつもお店に顔を見せていただくお客様から 「初めてきたけど、会場をぐるっと周って、お宅さんが一番ええわぁ~」っと キットを一つご購入いただいたり、いろいろとお話も弾みました。 本当に、嬉しい限りです! こうして、皆様と楽しい時間を過ごせたのも、このパッチワークのおかげです ![]() また、阪急セッセの方々にもお世話になりっぱなしで、、、 ![]() ![]() ![]() ありがとうございました!! ![]() また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています♪ Chieでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() 一日ワンクリック応援をお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ ![]() テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ |
![]() |
お天気で汗ばむ日中でも秋の気配いっぱいの毎日
![]() 娘の学校の運動会ももうすぐ ![]() 代表リレーのアンカーを走るらしくとっても張りきっていて、毎日楽しそうに話をしてくれるので私までワクワク ![]() 私も子供の頃、運動会が大好きで今の娘のようにワクワクどきどきで練習してたのを思い出します ![]() でも今の私は娘に負けないくらいワクワク ![]() それはやっぱりお店のリニューアル ![]() 子供みたいにワクワクしている自分がちょっぴりかわいくもあります(笑) 28日~30日はリニューアルフェア ぜひワクワクでいらしてください ![]() スタッフ一同お店同様新たな気持ちで皆様のお越しをお待ちしております ![]() ![]() オススメサイト↓↓ ![]() 一日ワンクリック応援をお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ ![]() |
![]() |
日々秋風
![]() お店は、リニューアルオープンを控えて、大忙しの毎日 ![]() 今以上に素敵な宝箱 ![]() ![]() 是非是非!!御来店下さいませ ![]() あっ、そうそう、オープン記念のお楽しみ袋もオススメですよ ![]() 私もゲットしたいと密かに狙っています 皆様もお早めに~~ 締め切りは、19日(土)まで オープンを心待ちにしているまさちゃんでした。 オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ↓ |
![]() |
こんばんは!
今週もついにラストスパートですね! いぇ、祝日が始まり!っていう方もいらっしゃるかもしれません ![]() 今週は、ペーパーテンプレートをUPしました。 のりとルレットを使うと、本当に簡単に出来るんです ![]() 機会があれば、ブログでも紹介したいな・・・なんて思ってます♪ さて、ペーパーテンプレートには -というよりは、むしろ、パッチワークのパターンなのですが- ペンタゴン=5角形 ヘクサゴン=6角形 オクタゴン=8角形 とそれぞれ英語由来で名前が付いています。 そして、皆様が御存知の ハニコム これも、もちろん英語です。 でも、英語で”ハニコム”と調べても、見つかりません ![]() それも、そのハズ・・・ ハニコム = Honey comb =ハチの巣という意味なんです。 パターンに名前が付いているのは、アメリカンキルト初期の頃に身近な生活を単純に 反映したものが多く、人から人へ伝えられたのが始まりとされています。 ですので、1つのパターンに数種類のパターンがついていたり、違うパターンに同じ 名前がついていたり、、、 ![]() ややこしいものが多いですが、民間伝承のため、だんだんと区別がつかなくなっていったと 考えられています。 そう考えると、”ハチ”は、アメリカ人にとってなくてはならないものだったのでしょう。 ハニコム、ハニービー、それに”ハチ ![]() 人々が縫いつないできたパターンを今キルターの手で何百、何千、何万もの色のパターンが 生まれていっていると思うと、とっても感動します ![]() そんな1枚のピースを私も縫いつないでいこうと思います ![]() オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ↓ |
![]() |
秋ですね~
![]() 朝晩涼しくなって これから秋の夜長の楽しみ方を見つけようと思っています ![]() 先日、東京国際漫画ミュージアムに行ってきました ![]() 屋外ベンチに座って漫画 ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日、パッチワークで下を向いているとたまには上を向いてみるのも 新しい発見や閃きがあったりして良いですよ~ ![]() 鰯雲、行雲、片雲、羊雲、、、 ![]() (参考サイト:http://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/) 秋の空は、楽しいです♪ ちょっと空を見上げてください ![]() オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ↓ |
![]() |
そう、秋といえば、食欲・・・
この秋は、パッチワークダイエットに励もうと思いますwww パッチワークダイエットなるもの、どんなものかと申しますと、 実に”簡単”です。 パッチワークしている間に、間食をしない ![]() 期待していただいた皆様、申し訳ございません ![]() 以前ちょっぴりダイエットに成功したchieは、やっぱり美味しいものには目がなく、ついつい元に戻りつつ、、、 いえ、元に戻りました(笑)残念です ![]() っかーし ![]() そのとき、大切なことを知ったのです。 それは、どんな困難も 楽しむこと♪ chieは針を毎日持つようにしています。 せっかくの布が汚れるのもイヤなので、間食はガムや飴ちゃんに変更。 食べたことのないガムや飴ちゃんをかってみたりと、それは楽しいんです ![]() (結構、↑アバウトですwww) それに、パッチワークもチクチク出来るので、とってもエンジョイしています♪ 今日も、チクチクするぞぉ~~ ![]() そして、そして!! 今月末は、とっても忙しくなりそうです。 9月24日(木)~27日(日)まで 阪急阪神百貨店 セッセキルトフェスティバル 会場:11階 催事場 詳しくは、こちらをどうぞ♪ ![]() ↑↑ 出店します♪ とっても楽しいイベントになりそうな予感 ![]() ちゃくちゃくと準備開始してまーす♪ 是非、皆様のご来場をお待ちしております!! オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ↓ |
![]() |
こんにちは、お久しぶりで~す
![]() 早いもので、もう9月 ![]() 今年はすご~く夏が短くて、 やっと夏が来たと思って喜んでいたら あっ ![]() ![]() 夏を惜しむのは、これくらいにして ![]() ![]() 秋になって、いよいよ手作りの季節到来です ![]() あつ~い夏の間は、キルトはお休みなんて思っていた人も 最近なんだか手作りむし ![]() 私は今 南久美子の著書 毎日がときめく布合わせのこもの ![]() に載っている ハートと花のポーチ を制作中です ![]() 完成まであと少しですので、完成したらブログにUPしますので、見てください ![]() お店には、9月の新柄が勢ぞろいしています。 ご注文もたくさん頂いて ありがとうございます ![]() もうすでにご存知とは思いますが、 リニューアル オープン記念セット¥5250 のご予約もどんどん頂いていますので、まだの方はお早めにご予約ください。 ご予約締め切り 9月19日(土) です。 涼しくなった秋の夜長をちくちくで楽しんでくださいませ ![]() JJでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ ![]() テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ |
![]() |
だいぶ涼しくなってきました。
でも、まだまだ日中は暑いですね! 昨日、久しぶりにお店の布たちを覗くと、、、、 可愛い布を発見 ( ̄ー『+』)ハッケン!! ![]() このボーダーラインが、チロリアンテープっぽいところが、とてもお気に入り♪ 色違いで、ゲットしました。(セレブ買いだわwww 2種類シカナイケド) 新しい布もゲットしたところで、9月新商品をUP!完了しました°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ そして、またまた嬉しいニュース♪ 今月末、キルトギャラリー瑞のお店が リニューアルオープン(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー そう、リニューアルオープンできるのも、皆様のおかげです。 ありがとうございます!! そんな、日頃の感謝の気持ちを込めて、もちろんご用意させていただきました!! ↓↓こちら↓↓ ![]() 上記の商品は、9月19日(土)までのお申し込みとなっています。 配送は、10月上旬となります!御注意下さい。 オープンは、9月28日・29日・30日の3日間! お近くの方は、お店でも手づくりイベントを行う予定ですので、是非遊びにいらして下さいね! chieもオープンが本当に楽しみ!!! 楽しいひと時を過ごせれば!!っと思っています♪ オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ ![]() |
![]() |
こんばんは!
最近は、朝晩が涼しく ![]() だんだん秋に近づいてきました~ ![]() 今が一番過ごしやすいです♪ ネットショップを更新しました ![]() 今回御紹介するのは・・・ 『楽々アレンジBAG』 あつぅ~~い夏が終わり、涼しくなってきたところで、いきなり大作 ![]() は大変ですので、まずは、助走 ![]() キャンパス地の生成りのバッグにアレコレつけてオリジナルバッグに♪ ![]() ![]() ↓この無地のキャンバスに使用したパーツがコチラ↓ ![]() ![]() ![]() レザーラベル(小)と幅広レース 上記の他にも、色や種類がございますので、是非ネットショップでチェックを! そして、完成したのが、コレ ↓ ↓ ↓ じゃじゃ~~~ん♪ ![]() ![]() 無地のキャンパスバッグがあっという間に、可愛くアレンジできました~ ![]() これに、ペットボトルと、ハンカチやお財布などちょっとそこまで行くときや 食欲の秋!バイキングに行くときに、サッと持てるバッグに大変身 ![]() やっぱり、せっかく持つなら、手作りのもの ![]() 皆様も、簡単に、ちょっと遊んでみませんか?! 池袋でご案内したドレスデンなんかもアップリケしてもかわいいですよ~~ 明日は、9月の新柄をUPする予定です! お楽しみに♪ chieでした。 オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() 東京池袋にある西武百貨店で開催された 「私の針仕事展」 もついに、昨日幕を閉じました。 会場に沢山の方にご来場いただき、本当に賑やかな催し物となりました。 今年もお世話になりました、V社のI様、そして、百貨店のS様、本当にありがとうございました。 展示もとても迫力のある作品ばかりで、とっても素敵でした。 私も作品作らなきゃ!!と、エネルギーを沢山頂きました。 アンティークキルトも飾られていて、特に感動したのは、赤ちゃんの”スタイ” こんな可愛らしいスタイが昔からあったんだぁ~っと思ったり わが子の為に一生懸命作ったお母さんたちがいたんだな・・・と感動したりで とっても素敵な空間でした。 そんな催事の間のchieの楽しみの一つに、美味しいお店を見つけること♪があります。 今回見つけた美味しいお店とチロ(?)っと御紹介(笑) コチラは、宿泊先の裏手にあった定食屋(?)さん。 ランチの女王でも紹介されたとかで食べてみたくなったハンバーグ定食。 ![]() ![]() ハンバーグ定食に、何故か刺身がついていました。んがっ!!! このお刺身、秋刀魚の中落ちなんですけど、本当に本当に美味しかったです。 秋刀魚は、臭くて食べれない(←勝手な想像ですが)と思っていましたが 全然臭みがなくて、とっても美味しかったです。 chieオススメの『つけ麺屋 のぶなが』 ![]() ![]() やっぱり、裏切らない美味しさです。 ふと麺がツルツルっとのどを通り、最後は割りスープで、きちんと最後まで美味しくいただけるのです。 毎年欠かさず行っているので、今年も行ってきました!! コチラは、レストランチェーン店(だと思いますが)のCASAで頂きました。 西武百貨店の8階のレストラン街で見つけた一品! 『夏野菜のココナッツカレー』(こんな感じの名前だったような・・・) ![]() ![]() これも、想像以上に美味しくって、コクもあり、テンションが上がりました!! おなかが空いていたので、パクパク、パクパク、パクパクパクパク・・・ っと、一気に食べちゃいました(笑) そして、最後に締めくくるのは、 『半蔵』(←確かこんな名前だったような気がします) ![]() とってもレトロな店内に、レトロなメニュー、お値段もレトロ感たっぷりで、とってもとっても 楽しいお店でした。一番安いメニューだと20円~とびっくり!!! このたこウインナーもメニューの一つ。 とっても面白かったです。 (お食事したのに面白かったってwww) パッチワークなのに、お食事の写真の方が多くなっちゃいましたね ![]() イベント先では、本当にいつも通販していただいている方からお声をかけていただき パッチワークをしてみたい!!この作品、作ってみたい♪と言っていただき 初心者だけど作れるかしら? こんなときはどうするの? これはどうやって使うの?? など時には・・・ パッチワークってどれぐらい古いの?という質問も!! 話し始めると、パッチワークは、奥が深い!!! だから、皆様とのお話が盛り上がっちゃうんですよね ![]() だんだん秋になってまいりました。 そろそろ、パッチワークをするには、いい季節。 あまり、無理をせず、チクチク針仕事を楽しんでください。 今日は、この辺でwww 最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。 オススメサイト↓↓ ![]() 応援を宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ ![]() |
![]() |
まだまだ残暑が厳しいですが
朝夕は少し涼しくなり秋の足音が聞こえてきましたね ![]() 今日から9月… 秋色の生地も到着し本格的にパッチの季節が到来って感じです ![]() 先月の後半からイベントが続いていて 色々な所でお店の作品や商品を見て頂けた様で… ![]() お店に沢山のお電話を頂きます ![]() 『本で見ているのと実際に側で見るのとは違い凄く素敵だった』と褒めて頂き ![]() 改めて注文をして下さいます そんなお電話を聞く度とても嬉しくなり 忙しい毎日のちょとした心の癒しにさせて貰ってます ![]() 夏が苦手な私ですが… お店やお電話で出会うお客様と 楽しい時間を過させ貰って何とか乗り切れました ![]() これからも少しでも多くの方に 手作りの楽しさを提供出来る様に励みます ![]() 皆さんの声に感動するまさちゃんでした ![]() オススメサイト↓↓ ![]() 一日ワンクリック応援をお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() こちらもポチリポチリ ![]() |
![]() |
| ホーム |
|